えすのおと

16歳の現役高校生 “えす” のブログ。

自信=自分を信じる


f:id:Sakurachannel0530:20170912213933j:plain

【スポンサーリンク】
 

 

どうもどうも。

昨日遂にブログ名を『えすのおと』に変更した “えす” です。

 

 

いやー、何とも感慨深いものでしたね。

 

設定画面開いてブログ名の欄にある旧タイトル “柴犬さくらの生活日記” を選択。

黒かった文字は白くなり、代わりに背景が水色で彩られる。

 

タッ。とボタンが押す音が鳴り響き、そこから姿を消す文字。

 

そしてまるで歴史を塗り替える瞬間のような重大なる空気の中、

そこに打たれし新タイトル “えすのおと” 。

 

ついでにブログの説明文も書き直し、保存...。

 

その瞬間に溢れ出た、漲るやる気と、

今まで共に歩んできた旧タイトルとの別れに対する寂しさ。

 

うん、今思い返しても何だか泣きそうです。(大袈裟)

 

 

心機一転、頑張っていきますので、

今後とも当ブログを宜しくお願い致します。m(_ _)m

 

 

【スポンサーリンク】
 

 

はい今回は早速、柴犬さくら以外の話です。

 

1ヶ月半ぐらい前にちょっと書いてた記事なんだけど、

前回の記事にも書いた柴犬ブログという名目に則った投稿バランスに遮られ

ここまでずーっと投稿できていなかったんですよ。

 

他にも数多くの記事が同じ理由で下書きに溜まっています。

 

それをどんどん積極的に解放していくために

ブログ名を変えて雑記ブログになったワケですからね。

 

自分でも慣れない部分がまだあるものの、そう決めたので、

まぁゆったりとやっていけたらなぁと思っております。

 

 

そんな感じで今回は “えすのおと” での最初の記事です。どうぞ。

 

 

 

前置き。

 

だいぶ前に書いたこちらの記事。↓


自分の心の根底に常に溜まっている闇のエネルギーを全て解放した、

誰1人として幸せにしない なかなかのレベルで酷い記事なんですけども。笑

 

案の定(大まかな括りで見ると)否定的な意見が多かったので

私もさすがに目が醒めて もうこういう類の記事は書かない!と決めていたのですが、

中には「こういう記事も、いいんじゃね?」っていうありがたい感想もあって。

 

なんで今後も何か思ったことがあり、

それが負のエネルギー弱めで踏み込むと抜け出せない危険な位置にないのなら、

積極的に文字に起こしていこうかなーと思ったワケであります...!

 

 

ある日、自信が消え失せた。

 

たまに、負の感情が溜まり込むことがあって、

皆さんもよくあるだろうけどすっごいマイナス思考になるんですよ。

 

身体的・精神的に疲労が重なっていった結果、

いつもずっと蓋をしている心の奥底にある黒い感情が暴れだす。

 

そうなったらもう止まりません。

まさに自己否定のマシンガン。 

 

例えば今回だと、以前話題になった「Macbookおじさん」が見出した

自分と大体同じような年齢でとんでもなく天才で優秀な若者を知って

自分がいかにゴミのような存在で将来も社会のゴミとして生きていくのかを痛感したり。

 

あと自分は2年間学校行かずに何もしてない時期があって

その間に常軌を逸する相当な量の思考を繰り返してたからそこだけは勝ってると思っていたが

結局のところ色々考えても行動に移さないとただのゴミという現実に打ちひしがれたり。

 

 

完全に自信を失いました。

 

もともと自信なんてほぼ無いような人間なんだけど、

今回はもう完全に、まっさらな状態になってしまったワケです。

 

無気力、みたいな。

 

 

で、個人的に自信ってのは

成功または失敗の経験から得るものだと思ってて。

 

でも成功なんて小学生のときに味わったから

これ以上大きなことを達成するってなかなか無理じゃね?って感じだし、

剣道で全国3位になったりと、人生で1番輝いていた小学時代。 - 柴犬さくらの生活日記

 

失敗の方は中学の時点で既にとんでもない苦痛を味わったのに、

まだこれ以上の試練を乗り越えなきゃなんないの?ふざけんな。だし。

起立性調節障害になり、地獄のような日々を過ごした中学時代。 - 柴犬さくらの生活日記

 

 

もうどうしようもない・・・。

 

 

偶然見つけたあんちゃさんの記事。

 

まるでどこか諦観するかのようにTwitterのTLを眺めていた時。

とある1つの記事が目に留まりました。

 

それが著名なブロガー「あんちゃ」さんの記事。

 

www.mazimazi-party.com

 

将来に不安を抱いたとある大学生ブロガーさんの思いに

あんちゃさんが答えるという内容の記事。

 

その内容自体がまずもって自身にタイムリーすぎたんだけど、

この記事に書いてあった “ある言葉” に大きく励まされることとなりました。

 

 

自信=自分を信じる

 

あんちゃさんの記事に書いてあったこの一文。

 

わたしの経験から、”自信”というのは「他人と比べず、自分の中で小さな成功体験を積み重ねる」ことでついてくるものなんです。読んで字のごとく、”自分を信じる”ってことですからね。そこに他人は関係ない。

 

引用元:Q.将来が不安です。A.将来に悩むより、まず自分の”心の鍛え方”を知ろう。 | まじまじぱーてぃー

 

強調されているのはあくまでも他人と比べないことで

まぁ確かに自分もMacbook企画で見たすごい若者たちと比べてしまっていたのですが、

それよりもその後にサラッと書いてあった言葉が刺さったんですよね。

 

 

自信=自分を信じる

 

 

この言葉を見て、私は心が軽くなりました。

 

自信=自分を信じるなんて

辞書に書いてありそうなほどに当たり前のことなんだけどね。

 

それに全く気付いてなかったんですよ。

 

だから、そうか!自信って自分を信じるってことだったのか!と。

 

 

今まで自分の中で勝手に自信という概念を作り上げ、

その概念をもってして自分は自分に自信がないと思い込んでいた。

 

自分はダメな人間なんだと落胆していた。

ゴミのような人間なんだと卑下していた。

 

でもそれは間違っていた。

 

いや、間違っていたと言うと少し語弊があるが、

プロセスとしては明らかにおかしいものだった。

 

自信という意味を履き違えていたんです。

 

 

自信とは、自分を信じること。

 

自分を信じることを、自信と呼ぶ。

 

だからまずは自分を信じてあげる。

 

そしてもしかしたら、自分を信じてあげることで、

今まで自分の中で勝手にあった自信という概念にも辿り着けるんじゃないかと。

 

理想としていた形に、辿り着けるんじゃないかと。

 

 

あんちゃさんの記事を読んでそう思い、

すごく気持ちが楽になる感覚がありました。

 

 

【スポンサーリンク】
 

 

まとめ。

 

自分は人の言葉とかに感化されることがあまり無いのですが、

この件だけは何故かすごく心を打たれたというか、ある種の感動がありました。

 

すごく響いたんですよ。

 

もちろん人間なのでふとした瞬間に落ち込むこともまだありますが、

これ以降、自分のダメさを悲観することはほぼ無くなりましたね。

 

 

自信を付けたいなら、

まずは自分を信じてあげる。

 

そう意識すれば自然と気持ちが楽になる。

 

 

すごく良い記事に出会えました。

本当にただただ感謝です。m(_ _)m

 

 

☆こんな記事も書いてます。

 

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

 

読んだよ!を伝える☆とブックマーク、あとコメントもお願いします!^^

各種SNSでの共有・拡散もバンバンやっちゃって下さい!

読者登録や Twitter・Instagram のフォローも宜しく!

 

 

 

今後はこういう記事が増えるかと思います。